• "告示"(/)
ツイート シェア
  1. 常陸大宮市議会 2010-11-29
    12月06日-01号


    取得元: 常陸大宮市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-26
    平成22年 12月 定例会(第4回)常陸大宮告示第41号 平成22年第4回常陸大宮市議会定例会を次のとおり招集する。  平成22年11月29日                           常陸大宮市長 三次真一郎 1 期日  平成22年12月6日 2 場所  常陸大宮市議会議事堂            ◯応招・不応招議員応招議員(22名)    1番  萩野谷 勉君      2番  大貫道夫君    3番  柏 宏明君       4番  小森敬太郎君    5番  吉川美保君       6番  小森敏雄君    7番  田沢祐男君       8番  川上 博君    9番  武石寿長君      10番  高村和郎君   11番  内田勝廣君      12番  野上台一君   13番  岡崎榮一君      14番  淀川茂樹君   15番  掛札行雄君      16番  木村久美子君   17番  秋山信夫君      18番  木村勝昭君   19番  小橋輝夫君      20番  金子 卓君   21番  仲田好一君      22番  堀江鶴治君不応招議員(なし)          平成22年第4回常陸大宮市議会定例会会議録議事日程(第1号)                   平成22年12月6日(月)午前10時開議日程第1 諸般の報告      行政報告日程第2 会議録署名議員の指名日程第3 会期の決定日程第4 議案第87号 常陸大宮市地域医療を担う人材確保修学資金貸与条例日程第5 議案第88号 常陸大宮医師確保基金条例日程第6 議案第89号 常陸大宮都市公園条例日程第7 議案第90号 常陸大宮過疎地域自立促進のための固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例日程第8 議案第91号 常陸大宮奨学資金等貸与条例の一部を改正する条例日程第9 議案第92号 常陸大宮社会体育施設条例の一部を改正する条例日程第10 議案第93号 常陸大宮花立自然公園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例日程第11 議案第94号 常陸大宮山方リフレッシュふるさと推進施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例日程第12 議案第95号 常陸大宮市営公園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例日程第13 議案第96号 常陸大宮過疎地域自立促進計画について日程第14 議案第97号 市道路線の認定について日程第15 議案第98号 市道路線の変更について日程第16 議案第99号 指定管理者の指定について日程第17 議案第100号 指定管理者の指定について日程第18 議案第101号 指定管理者の指定について日程第19 議案第102号 指定管理者の指定について日程第20 議案第103号 指定管理者の指定について日程第21 議案第104号 指定管理者の指定について日程第22 議案第105号 指定管理者の指定について日程第23 議案第106号 指定管理者の指定について日程第24 議案第107号 指定管理者の指定について日程第25 議案第108号 指定管理者の指定について日程第26 議案第109号 指定管理者の指定について日程第27 議案第110号 指定管理者の指定について日程第28 議案第111号 指定管理者の指定について日程第29 議案第112号 指定管理者の指定について日程第30 議案第113号 指定管理者の指定について日程第31 議案第114号 指定管理者の指定について日程第32 議案第115号 指定管理者の指定について日程第33 議案第116号 指定管理者の指定について日程第34 議案第117号 指定管理者の指定について日程第35 議案第118号 平成22年度常陸大宮一般会計補正予算(第4号)日程第36 議案第119号 平成22年度常陸大宮国民健康保険特別会計補正予算(第2号)日程第37 議案第120号 平成22年度常陸大宮公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)日程第38 議案第121号 平成22年度常陸大宮農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)日程第39 議案第122号 平成22年度常陸大宮介護保険特別会計補正予算(第2号)日程第40 議案第123号 平成22年度常陸大宮簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)日程第41 議案第124号 平成22年度常陸大宮後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)日程第42 議案第125号 平成22年度常陸大宮上水道事業会計補正予算(第1号)日程第43 議案第126号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて日程第44 請願陳情の件---------------------------------------本日の会議に付した事件 日程第1から日程第44まで議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(22名)     1番  萩野谷 勉君      2番  大貫道夫君     3番  柏 宏明君       4番  小森敬太郎君     5番  吉川美保君       6番  小森敏雄君     7番  田沢祐男君       8番  川上 博君     9番  武石寿長君      10番  高村和郎君    11番  内田勝廣君      12番  野上台一君    13番  岡崎榮一君      14番  淀川茂樹君    15番  掛札行雄君      16番  木村久美子君    17番  秋山信夫君      18番  木村勝昭君    19番  小橋輝夫君      20番  金子 卓君    21番  仲田好一君      22番  堀江鶴治君欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名 市長        三次真一郎君   副市長       前田尚利君 教育長       上久保洋一君   政策審議監     海老根一雄君 総務部長      諸澤好一郎君   市民部長      内田義則君 保健福祉部長    松本 豊君    経済建設部長    小林俊雄君 上下水道部長    浅川 明君    教育次長      木村則義君 山方総合支所長   三次重雄君    美和総合支所長   岡山 壽君 緒川総合支所長   堀江久雄君    御前山総合支所長  木村 博君 消防長       廣木 泉君    会計管理者     木内文子君 総務課長      安藤克己君    財政課長      猿田茂彦君 政策審議室参事   皆川 修君    秘書広聴室長    圷 栄一君---------------------------------------事務局職員出席者  議会事務局長   堀江克己君    議会事務局次長   相田敬一君  議会事務局副参事 石川 保君    議会事務局主幹   戸澤 睦君 △開会 午前10時00分 △開会の宣告 ○議長(仲田好一君) おはようございます。 ただいまの出席議員は22名で定足数に達しております。 ただいまから平成22年第4回常陸大宮市議会定例会を開会いたします。 これより本日の会議を開きます。--------------------------------------- △議事日程の報告 ○議長(仲田好一君) まず、議事日程の報告をいたします。 議事日程については、お手元に配付した印刷物のとおりであります。よろしくお願いいたします。--------------------------------------- △諸般の報告 ○議長(仲田好一君) これより日程に入ります。 日程第1、諸般の報告をいたします。 今定例会に説明を求めた者及び委任を受けた者として、市長、副市長、教育長、政策審議監、各部長、教育次長、各総合支所長、消防長、会計管理者、関係課長、政策審議室参事、秘書広聴室長が出席しておりますので、ご報告いたします。 次に、行政報告の説明を求めます。 市長、三次真一郎君。         〔市長 三次真一郎君登壇〕 ◎市長(三次真一郎君) 皆さん、おはようございます。 本日ここに平成22年第4回常陸大宮市議会定例会の開会に当たりまして、一言ごあいさつを申し上げます。 議員の皆様方には、師走を迎え、茨城県議会議員選挙の真っただ中にありまして、何かとご多用の中ご出席を賜り、厚く御礼を申し上げます。 さて、先月の月例経済報告によりますと、景気はこのところ足踏み状態で、失業率も高水準にあるなど、厳しい状況にあるとの基調判断がなされております。中でも、「先行きについては、海外経済の改善や各種の政策効果などを背景に、景気が持ち直していくことが期待される。一方、海外景気の下振れ懸念や為替レート・株価の変動などにより、景気がさらに下押しされるリスクが存在する。また、デフレの影響や雇用情勢の悪化懸念が依然残っていることにも注意が必要である」との基本態度を示しております。 このような厳しい状況の中、国の平成23年度予算編成では、これまで配分割合が固定化している予算配分について、省庁を超えて大胆に組みかえることとしており、今後、地方財政への影響が懸念される。一括交付金子ども手当といった政策に変化が予想されるため、国の動向を注視していく必要があります。 一方、地方財政を取り巻く情勢が厳しい中にあって、本市の財政状況は、特に自主財源である市税では、平成22年度の収入は平成21年度に比較して大幅な減収が見込まれ、さらに平成23年度においても、市民税を始めとした市税収入の好転は期待できないため、今後も経常経費の削減等、引き続き行財政改革を推し進めながらも、現在実施しております各種事業をさらに推進し、「豊かな自然と調和した安心・快適な活力のまち」を目指して、行政運営に当たっていきたいと考えております。 また、国の補正予算が11月末に成立をし、円高・デフレ対応のための緊急総合経済対策として、総額3,500億円の地域活性化交付金が都道府県及び市町村に交付されることとなりました。当市においても、これから地域の目線に立ったきめ細かな事業等を展開し、今後の経済対策に反映していきたいと考えておりますので、議員各位のさらなるご理解とご協力をお願い申し上げます。 今回の定例会ですが、ご審議いただく内容は、条例関係、過疎地域自立促進計画、平成22年度補正予算、指定管理者の指定などの案件40件であります。よろしくご審議のほどをお願い申し上げます。 それでは、別紙により行政報告を申し上げますので、ごらんいただきたいと思います。 まず、第1ですが、常陸大宮教育委員会委員の異動についてご報告いたします。 平成22年10月20日付で、高沢たか江委員を委員長に選任した旨、教育委員会から通知がありましたので、ご報告いたします。 次に、同じく平成22年10月20日付で、横山英生委員委員長職務代理者に指定した旨、教育委員会からありましたので、ご報告をいたします。 人事の発令についてでありますが、平成22年10月1日付で次のとおり人事の発令をしたので、ご報告いたします。小泉祥子を新規採用いたしまして、保健福祉部医療保険課国民健康保険美和診療所に配属いたしました。 次に、平成22年10月1日付で、次のとおり人事の発令をした旨、消防長から通知がありましたので、ご報告いたします。青木英臣ほか6名を東消防署、西消防署に異動させましたので、以下のとおりでありますので、ごらんいただきたいと思います。 ページを返していただきます。2ページになります。 3の建設工事請負契約の締結について、次の工事について契約を締結しましたので、報告いたします。 まず、総務部総務課ですが、平成22年度常陸大宮市役所汚水ポンプ及び湧水ポンプ等の改修工事を締結いたしました。 次に、保健福祉部医療保険課ですが、国民健康保険美和診療所改築に伴う浄化槽解体工事を締結いたしました。 経済建設部農林課ですが、22年県単山急第0541-101号高森地区農道改良工事ほか4件を締結いたしました。 次に、都市建設課ですが、市道1-10号線道路改良工事ほか8件を締結いたしております。 次に、3ページに行きます。 上下水道部水道課では、小瀬Ⅱ期地区団体営農業集落排水事業に伴う配水管布設替工事(第3工区)ですが、このほか19件締結をいたしております。 下のほうにまいりまして、下水道課ですが、国補美和第8号中継ポンプ施設工事ほか7件締結をいたしております。 4ページに行きます。 山方総合支所経済建設課では、市道③-1141号線(山方)道路舗装工事を締結いたしております。 次に、美和総合支所経済建設課では、市道台ノ沢3号線排水整備工事ほか1件を締結いたしております。 次に、御前山総合支所経済建設課では、市道6-3002号線(登屋線)道路維持工事を締結いたしております。 次に、教育委員会ですが、教育総務課では、大宮西小学校屋内運動場耐震補強・改修工事ほか1件締結いたしております。 次に、生涯学習課では、山方公民館改修工事ほか2件を締結いたしております。 次に、スポーツ振興課ですが、市民球場グラウンド改修工事ほか1件締結をいたしております。 次に、消防本部の総務課では、吉丸地内の防火水槽新設工事ほか7件締結をいたしました。 以上で行政報告とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(仲田好一君) 次に、閉会中の議長の動静でありますが、配付印刷物のとおりであります。 閉会中の委員会活動でありますが、報告内容は配付印刷物のとおりであります。 次に、常陸大宮市議会会議規則第159条の規定により議員を派遣いたしましたので、配付印刷物議員派遣報告書のとおり報告いたします。 次に、一部事務組合及び広域連合の議会報告でありますが、大宮地方環境整備組合議会茨城北農業共済事務組合議会城北地方広域事務組合議会、茨城県後期高齢者医療広域連合議会が開催されております。報告内容は配付印刷物のとおりであります。 次に、会計事務について報告いたします。 平成22年8月分、9月分及び10月分の一般会計、特別会計、上水道事業会計例月現金出納検査報告書が監査委員から議長あてに提出されており、写しについてはお手元に配付のとおりであります。 なお、報告書は議会図書室に保管いたしておりますので、ごらん願います。 以上で報告済みといたします。---------------------------------------会議録署名議員の指名 ○議長(仲田好一君) 日程第2、会議録署名議員の指名をいたします。 会議規則第81条の規定により、4番、小森敬太郎君、15番、掛札行雄君、以上2名を指名いたします。--------------------------------------- △会期の決定 ○議長(仲田好一君) 日程第3、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。今定例会の会期は、本日から12月22日までの17日間と決定いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。         〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(仲田好一君) 異議なしと認めます。 よって、会期は本日から12月22日までの17日間と決定いたしました。 なお、会期中の日程につきましては、さきの議会運営委員会において協議し、お手元に配付した案のとおりでありますので、ご了承願います。--------------------------------------- △議案第87号、議案第88号の一括上程、説明 ○議長(仲田好一君) 日程第4、議案第87号 常陸大宮市地域医療を担う人材確保修学資金貸与条例及び日程第5、議案第88号 常陸大宮医師確保基金条例を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 保健福祉部長、松本 豊君。 ◎保健福祉部長(松本豊君) それでは、ご説明を申し上げます。         〔議案第87号について議案朗読〕 要点のみご説明をさせていただきます。 第1条につきましては、目的規定でございます。 この条例は、市民が安心で信頼できる医療環境を整備するためには医師の確保が重要であることにかんがみ、市内の公的医療機関、この場合、美和診療所並び常陸大宮済生会病院でございます。において、地域医療を担う人材の育成及び確保を図るため、医学を履修する学生に対し、修学に必要な資金を貸与することに関し必要な事項を定め、もって地域医療を安定的に提供する体制の確立に資することを目的とするといった目的規定でございます。 第2条につきましては、修学資金の貸与対象者の規定でございます。第1号におきまして、大学の医学を履修する課程に在学する者、この規定につきましては、1年生から6年生が対象となります。したがいまして、2年生以降、条例施行時において2年生以降の方も対象となります。次に、第2号といたしまして、先ほど申し上げました市内の公的医療機関において、常勤医師として業務に従事する意思を有する者ということでございますので、非常勤の場合には不可となります。第3号の規定は、この修学資金の貸与に当たりまして、他の同様な制度を利用していないといったものが条件となります。以上3つの条件のいずれにも該当する者ということが対象者となります。 第3条につきましては、修学資金の貸与額の規定でございます。基本的に、貸与額は月額30万円。第2項で、入学料に相当する額、200万円を限度とする入学料に相当する額を初年度、入学時には加算をする規定になっております。 第4条、修学資金の貸与期間の規定でございます。最長で6年間という規定でございます。先ほど申し上げましたように、2年次あるいは3年次ということからの開始であれば、それぞれ5年あるいは4年といった期間になります。 第5条、貸与の契約という規定でございます。この貸与条例の適用を受けた場合には、連帯保証人2人を立てた貸与契約を結ぶという規定でございます。 第6条につきましては、手続上、学業成績表等の提出をしていただくという規定でございます。 次のページになりますが、第7条、貸与契約の解除及び貸与の休止という規定でございますが、第7条第1項第1号から第6号までに関しましては、こういった場合には解除になると、契約を解除するものとするという規定でございます。第2項、第3項につきましては、契約の休止の規定でございます。第2項で休学あるいは停学の処分を受けた場合には休止になると。第3項で、留年の時点でも休止になるといった規定でございます。 第8条につきましては、返還の免除という規定でございますが、この条例の趣旨とする内容でございます。第1号で、大学を卒業した後2年以内に医師の免許を取得し、臨床研修、2年でございますけれども、2年の臨床研修終了後直ちに市内の公的医療機関において常勤医師として業務に従事した場合においては、その従事期間が修学資金の貸与期間に相当する期間に達したときは、全額を免除するという規定でございます。したがいまして、先ほど来申し上げましているとおり、貸付期間が6年であれば、6年間の義務年限を負うと。5年間であれば5年間の義務年限を負うと。その間、市内の公的医療機関での常勤医師としての勤務をしていただくということになります。 次に、第9条、次のページをお開き願います。返還の規定でございます。できれば、条例の趣旨上、この返還といったものがなければよろしいんですが、事務手続上、定めておかなければなりませんので、規定をしております。 第9条第1号から第4号に該当した場合には、貸与を受けた修学資金の全額を返還しなければならないといった規定でございます。第2項につきましては、その際の利息の規定でございます。 第10条の返還の猶予、第11条の延滞利息、第12条の委任につきましては、ここに記載してあるとおりでございます。 附則といたしまして、施行期日が平成23年4月1日からとなっております。 準備行為といたしまして、第2項に修学資金の貸与に係る手続その他この条例の施行に必要な準備行為につきましては、この条例の施行日前においても行うことができるという規定でございます。 以上、簡単ですけれども、ご説明を申し上げました。よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 続きまして、議案第88号についてご説明申し上げます。         〔議案第88号について議案朗読〕 第1条につきましては、設置規定でございます。常陸大宮市地域医療を担う人材確保修学資金貸与条例の規定に基づく修学のための貸与資金の財源を確保するため、常陸大宮医師確保基金を設置するという設置規定でございます。 第2条につきましては、積み立ての規定でございます。毎年度、基金として積み立てる額は、予算で定める額ということで、今定例会に2億円の補正予算を提出をしております。 第3条、管理、第4条、運用益金の処理、第5条、繰替運用、第6条、処分の規定につきましては、地方自治法上、条例で定めることになっております基金の管理及び処分についての規定の条項でございます。 第7条として委任ということで、市長への委任条項となっております。 最後に、附則といたしまして、この条例は公布の日から施行いたします。 よろしくご審議のほどお願いを申し上げます。 ○議長(仲田好一君) 以上で議案に対する説明は終わりました。--------------------------------------- △議案第89号の上程、説明
    ○議長(仲田好一君) 日程第6、議案第89号 常陸大宮都市公園条例を議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 経済建設部長、小林俊雄君。 ◎経済建設部長(小林俊雄君) ご説明申し上げます。         〔議案第89号について議案朗読〕 改正内容につきましては、主な部分につきましてご説明を申し上げます。 目次でございますが、目次につきましては、新たに設置をいたしました。 続きまして、第3条でございます。管理の基本ということで、新たに規定をしてございます。都市公園は常に良好な状態で管理し、その設置目的に応じて最も効率的な運用をしなければならない。現在まで、この規定がなかったために、新たに規定をしたものでございます。 次に、第6条でございます。使用料の規定でございますが、本規定につきましても、先ほども提案理由でも申し上げましたように、都市公園法に基づく使用料につきまして、新たに規定をしてございます。現在までにつきましては、行政財産の目的外使用というような中で対応をしてまいりました。 別表第1ということで、具体的な金額は規定してございますが、別表関係、第1から第3までございまして、こちらにつきましては、後ほどまとめてご説明させていただきます。 第6条につきましては、法の第5条、あるいは法の第6条に基づく許可を受けた場合の使用料の額の規定でございます。 次に、第15条以下でございます。第15条、第16条、第17条につきましては、新たな規定になります。こちらも、ただいま提案理由の中で申し上げましたが、新年度から指定管理者制度を導入するということのために、指定管理者にかかわる規定を新たに設けるものでございます。 続きまして、第21条になります。利用の禁止または制限ということで、第21条第1項第1号、第2号、第3号が新たな規定でございます。第21条第2項につきましては、従前の条例の中で規定をされておりましたが、第1項関係、第1項第1号、第2号、第3号関係が規定されてございませんでしたので、こちらにつきましても、これから指定管理者制度を導入する中で、明確に禁止制限規定を設けるものでございます。 次に、第22条第2項でございますけれども、供用日及び供用時間でございますけれども、従前は市長が定めるというような規定でございましたが、本改正によりまして、規則で定めることといたしました。 続きまして、第24条になります。利用の許可の取り消し等ということで、こちらにつきましても、指定管理者にかかわる事項ということでございますので、新たな規定になるものでございます。 ページを返していただきまして、第25条第2項につきましては、こちらも利用料金に関する規定で、利用料金の決定についての指定管理者が行う部分についての規定になります。新たな規定でございます。 それから、次の第26条でございますが、利用料金の減免ということで、今回、明確に減免につきましては規則で定めるというようなことで規定をいたしたところでございます。従前は、別表の備考欄等で規定していた部分もございましたけれども、本改正によりまして、規則で定めることにいたしました。 それから、第27条、第28条、第29条、第30条までの規定でございますが、こちらにつきましても新たな規定でございます。指定管理者にかかわる規定となるものでございます。 また、第29条の利用者の義務につきましては、従前の改正前の条例につきましては、規定がなされておりませんのでしたので、今回、指定管理者を導入することに伴いまして、明確な規定をいたしております。 第3章、第4章関係につきましては、改正前と同様でございます。 最後に、附則でございますけれども、施行期日といたしまして、第1項、この条例は、平成23年4月1日から施行いたします。 それから、経過措置でございますが、第2項といたしまして、この条例の施行前にこの条例による改正前の常陸大宮都市公園条例の規定によりなされた処分、手続その他の行為については、この条例の相当規定によりなされた処分、手続その他の行為とみなします。 第3項といたしまして、この条例の施行の際現に公園施設の設置もしくは管理の許可または都市公園の占用もしくは利用もしくは行為の許可を受けている者に係る使用料につきましては、なお従前の例によります。 それで、先ほど申しました別表関係でございますけれども、別表第1ですが、1と2に分かれておりまして、法第5条によるものにつきましては、公園施設の設置または管理というものでございますが、具体的には、民間の方が売店等を設置する場合が該当いたします。こちらにつきましては、県条例等を参考にいたしまして、金額を定めました。 それから、法第6条に基づくものでございますが、こちらは、都市公園内の電柱等が主なものになりますけれども、これにつきましては、道路占用料徴収条例を準用する形で金額を定めております。 裏面になります。別表第2でございます。 別表第2につきましては、有料施設ということで、新たに「多目的グラウンド」、「人工芝そりゲレンデ」を追加いたしました。 別表第3が有料施設の具体的な利用料金になるわけでございますが、金額的には、新たに追加したもの及びテニスコートの利用料金を除きまして、金額に変更はございません。しかし、体育館の利用料金につきましては、午前の定義を1時間短くいたしました関係上、1時間相当額少なくなってございます。少なくした分については、延長時間ということで、もし利用がある場合には対応していくということになります。 また、備考欄でございますけれども、備考欄の5で、「利用時間が前記2に規定する区分の時間に満たない場合でも、時間割計算はしない」ということで、時間割計算をしない旨の規定を新たに置いてございます。 以上でございます。よろしくご審議のほどお願いいたします。 ○議長(仲田好一君) 以上で議案に対する説明が終わりました。--------------------------------------- △議案第90号の上程、説明 ○議長(仲田好一君) 日程第7、議案第90号 常陸大宮過疎地域自立促進のための固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する条例を議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 市民部長、内田義則君。 ◎市民部長(内田義則君) ご説明申し上げます。         〔議案第90号について議案朗読〕 以下、改正条文説明のほうで説明をいたしたいと思います。 改正条文説明。 第1条、法改正に伴い、固定資産税の課税免除の措置対象となる業種のうちソフトウエア業を廃止し、情報通信技術利用事業を新たに追加するものでございます。 附則。 この条例は、公布の日から施行し、平成22年4月1日から適用します。 以上でございます。よろしくご審議のほどお願いいたします。 ○議長(仲田好一君) 以上で議案に対する説明が終わりました。--------------------------------------- △議案第91号、議案第92号の一括上程、説明 ○議長(仲田好一君) 日程第8、議案第91号 常陸大宮奨学資金等貸与条例の一部を改正する条例及び日程第9、議案第92号 常陸大宮社会体育施設条例の一部を改正する条例を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 教育次長、木村則義君。 ◎教育次長(木村則義君) それでは、議案第91号についてご説明いたします。         〔議案第91号について議案朗読〕 以下につきましては、右側の改正条文説明のほうで説明させていただきたいと思います。 第1条ですけれども、これにつきましては、字句の整理でございます。 第2条につきましては、奨学資金の貸与要件に専門学校に在学する者を追加すること並びに奨学資金及び入学一時金の貸与要件を明確にすることに伴う字句の改正でございます。 第3条です。奨学資金の貸与額について、第2条の改正において学校種別を明確にしたことに伴う改正でございます。 次の第5条及び第11条につきましては、字句の整理でございます。 裏面に返していただきます。 第13条です。入学一時金の貸与を受けて入学した者が退学した場合の入学一時金の返還規定を整理するものでございます。 次の第14条、第15条及び第16条につきましては、字句の整理でございます。 附則。 第1項、この条例は、公布の日から施行します。 第2項、この条例の施行前にこの条例による改正前の常陸大宮奨学資金等貸与条例の規定によりなされた処分、手続その他の行為は、この条例の相当規定によりなされた処分、手続その他の行為とみなす経過措置でございます。 めくっていただきまして、議案第92号になります。         〔議案第92号について議案朗読〕 以下につきましては、改正条文の説明によって説明していきたいと思います。 第6条ですけれども、指定管理者に管理を行わせる社会体育施設に常陸大宮市大宮運動公園、常陸大宮市美和運動公園、常陸大宮市緒川運動公園及び常陸大宮市御前山運動公園を追加するものでございます。 裏面に返していただきたいと思います。 別表の第1(第3条関係)になります。 社会体育施設として、常陸大宮市大宮運動公園に市民球場附属施設及び多目的広場附属施設を、常陸大宮市山方運動公園に野球場附属施設を、常陸大宮市美和運動公園に多目的グラウンド附属施設を、常陸大宮市緒川運動公園に多目的グラウンド及び多目的グラウンド附属施設を追加し、常陸大宮市御前山総合運動公園の名称を常陸大宮市御前山運動公園に変更し、トレーニングセンター附属施設を追加し、常陸大宮市諸富野体育館及び常陸大宮市久隆体育館を社会体育施設から除くものでございます。 裏面に返していただきます。 別表第2(第12条関係)になります。 有料施設としまして、常陸大宮市大宮運動公園に多目的広場を追加をし、多目的広場夜間照明施設の名称を多目的広場附属施設に変更し、常陸大宮市山方運動公園に野球場附属施設を追加し、常陸大宮市美和運動公園及び常陸大宮市緒川運動公園に多目的グラウンドを追加し、多目的グラウンド夜間照明施設の名称を多目的グラウンド附属施設に変更し、常陸大宮市御前山運動公園にトレーニングセンター附属施設を追加し、社会体育施設から除外した常陸大宮市諸富野体育館及び常陸大宮市久隆体育館を有料施設から除くものでございます。 次に、裏面に返していただきまして、別表第3になります。 使用料の関係でございます。各体育館における行為の許可に係る使用料を規定すること及び利用に係る使用料を改正するものでございます。市営体育館につきましては、一元的な管理の観点から、御前山トレーニングセンターを基本としました料金の統一を図ったものでございます。 裏面に返していただきます。 別表第4、利用料金でございます。 指定管理者に管理を行わせる社会体育施設における行為の許可に係る利用料金を規定すること及び当該施設の利用料金を改定するものであります。この利用料金の改定につきましても、全体的な一元管理ということで、今回、見直しを行ったものでございます。 2の常陸大宮市大宮運動公園、めくっていただきまして、3の常陸大宮市山方運動公園、4の常陸大宮市美和運動公園、めくっていただきまして、後ろになりますけれども、ページ数が入っていませんので、5番の常陸大宮市緒川運動公園、6番の常陸大宮市御前山運動公園、7番の常陸大宮市家和楽運動公園、次のページの8の常陸大宮市山方柔剣道場となってございます。 附則といたしまして、第1項で、この条例は、平成23年4月1日から施行します。 第2項で、この条例の施行前にこの条例による改正前の常陸大宮社会体育施設条例の規定によりなされた処分、手続その他の行為は、この条例の相当規定によりなされた処分、手続その他の行為とみなす経過措置でございます。 第3項、この条例の施行の際現に社会体育施設の使用または利用の許可を受けている者に係る使用料または利用料金については、なお従前の例によるものとする経過措置でございます。 以上で説明を終わりにさせていただきます。よろしくお願いしたいと思います。 ○議長(仲田好一君) 以上で議案に対する説明が終わりました。--------------------------------------- △議案第93号、議案第94号の一括上程、説明 ○議長(仲田好一君) 日程第10、議案第93号 常陸大宮花立自然公園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例及び日程第11、議案第94号 常陸大宮山方リフレッシュふるさと推進施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 経済建設部長、小林俊雄君。 ◎経済建設部長(小林俊雄君) ご説明申し上げます。         〔議案第93号について議案朗読〕 改正の内容につきましては、改正条文説明によりましてご説明を申し上げます。 第6条、指定管理者に天体観測施設の管理を行わせることができるようにするため、ただし書きを削るものです。 附則。 この条例は、平成23年4月1日から施行いたします。 ただし書きで天体観測施設を除外しておりましたけれども、これを指定管理できるようにするために削るというものでございます。 よろしくご審議のほどお願いします。 次に、議案第94号。         〔議案第94号について議案朗読〕 改正内容につきましては、改正条文説明によりましてご説明申し上げます。 別表第1、駐車場の所在地を正規地番に改正すること及び案内板につきましては、公の施設としての位置づけが適切でないため、削るものでございます。 附則。 この条例は、公布の日から施行いたします。 以上でございます。よろしくご審議のほどお願いいたします。 ○議長(仲田好一君) 以上で議案に対する説明が終わりました。--------------------------------------- △議案第95号の上程、説明 ○議長(仲田好一君) 日程第12、議案第95号 常陸大宮市営公園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例を議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 教育次長、木村則義君。 ◎教育次長(木村則義君) それでは、議案第95号について説明をいたします。         〔議案第95号について議案朗読〕 以下につきましては、改正条文の説明のほうで説明させていただきます。 別表第2及び別表第3であります。有料公園施設の名称を変更すること及び当該施設の使用料を改定するものであります。 現在の「大賀ファミリー公園」から、新たに「大賀ファミリー公園テニスコート」ということで名称を変更しまして、体育施設と同様に、テニスコートの料金等を統一するための改定でございます。よろしくお願いいたします。 次の裏面へ返していただきまして、附則になります。 第1項で、この条例は、平成23年4月1日から施行します。 第2項、この条例の施行前にこの条例による改正前の常陸大宮市営公園の設置及び管理に関する条例の規定によりなされた処分、手続その他の行為は、この条例の相当規定によりなされた処分、手続その他の行為とみなす経過措置でございます。 第3項です。この条例の施行の際現に有料公園施設の利用の許可を受けている者に係る使用料については、なお従前の例によるものとする経過措置でございます。 以上です。よろしくお願いいたします。 ○議長(仲田好一君) 以上で議案に対する説明が終わりました。--------------------------------------- △議案第96号の上程、説明 ○議長(仲田好一君) 日程第13、議案第96号 常陸大宮過疎地域自立促進計画についてを議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 総務部長、諸澤好一郎君。 ◎総務部長(諸澤好一郎君) それでは、ご説明を申し上げます。         〔議案第96号について議案朗読〕 別添で「常陸大宮過疎地域自立促進計画」があると思いますけれども、その内容についてご説明申し上げます。 常陸大宮過疎地域自立促進計画につきましては、ただいま提案理由で申し上げましたように、過疎地域自立促進特別措置法の一部が改正され、平成22年度から27年度まで6年間期間延長されたことに伴い、旧山方町、旧美和村、旧緒川村、旧御前山村の4地域を対象に、従来の計画を継続するとともに、新たに追加されたソフト事業等の計画を追加し、策定をしたものでございます。 計画の概要でございますが、3枚目になりますけれども、目次がございますが、これで今、お示ししてございますように、「1」として、「基本的な事項」で本市の概況等について述べております。 次に、自立促進の対策として、「2 産業の振興」、「3 交通通信体系の整備、情報化及び地域間交流の促進」、「4 生活環境の整備」、「5 高齢者等の保健及び福祉の向上及び増進」、「6 医療の確保」、「7 教育の振興」、「8 地域文化の振興等」、「9 集落の整備」、「10 その他地域自立促進に関し必要な事項」までの9区分の対策を掲げております。 これらの区分ごとについて、「(1)」として、それぞれの自立促進対策区分の現況と問題点について述べております。 さらに、「(2)」として、その自立促進対策の施策や考え方等、これを示してございます。 「(3)」としまして、具体的な事業計画を掲げております。 以上がこの計画の概要でございます。 計画の内容についての説明については省略をさせていただきたいと思います。 以上で説明を終わります。ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(仲田好一君) 以上で議案に対する説明が終わりました。--------------------------------------- △議案第97号、議案第98号の一括上程、説明 ○議長(仲田好一君) 日程第14、議案第97号 市道路線の認定について及び日程第15、議案第98号 市道路線の変更についてを一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 経済建設部長、小林俊雄君。 ◎経済建設部長(小林俊雄君) ご説明申し上げます。         〔議案第97号について議案朗読〕 具体的な場所につきましては、ページをめくっていただきまして、認定の位置図をつけてございます。 1のほうでございますが、宿三賀線の道路改良によりまして、新たに道路部分として残す部分の認定になります。 それから、2の部分でございますが、高部川から花立自然公園のほうに登っていく道路がございますけれども、その道路の改良をしてございまして、その部分につきましても、残った部分についての新たな認定ということになります。 認定の網図がその後に①、②つけてございます。よろしくご審議のほどお願いいたします。 続きまして、議案第98号。         〔議案第98号について議案朗読〕 ページをめくっていただきまして、変更の位置図がつけてございます。 その裏に変更の旧と新ということで、それぞれ網図をつけてございます。 説明は以上でございます。よろしくご審議のほどお願いいたします。 ○議長(仲田好一君) 以上で議案に対する説明が終わりました。 ここで、10分間休憩いたします。 △休憩 午前11時05分 △再開 午前11時14分 ○議長(仲田好一君) 休憩前に引き続き再開いたします。--------------------------------------- △議案第99号~議案第117号の一括上程、説明 ○議長(仲田好一君) 日程第16、議案第99号 指定管理者の指定についてから日程第34、議案第117号 指定管理者の指定についてまでの19件を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 総務部長、諸澤好一郎君。 ◎総務部長(諸澤好一郎君) それでは、ご説明を申し上げます。         〔議案第99号について議案朗読〕 次、返していただきます。 議案第100号。         〔議案第100号について議案朗読〕 次に、議案第101号。         〔議案第101号について議案朗読〕 次に、議案第102号でございます。         〔議案第102号について議案朗読〕 次に、議案第103号でございます。 ○議長(仲田好一君) 総務部長、議案第100号について、2からの説明が抜けているので、そこへ戻ってください。 ◎総務部長(諸澤好一郎君) 失礼しました。 議案第100号、1の指定管理者に管理を行わせようとする公の施設の名称の次、2の指定管理者とする団体の名称と3が抜けましたので、説明をいたします。         〔議案第100号について議案朗読〕 まことに申しわけございません。 次に、議案第103号になります。         〔議案第103号について議案朗読〕 次、議案第104号でございます。         〔議案第104号について議案朗読〕 議案第105号です。         〔議案第105号について議案朗読〕 続きまして、議案第106号です。         〔議案第106号について議案朗読〕 続きまして、議案第107号です。         〔議案第107号について議案朗読〕 続きまして、議案第108号です。         〔議案第108号について議案朗読〕 続きまして、議案第109号。         〔議案第109号について議案朗読〕 続きまして、議案第110号。         〔議案第110号について議案朗読〕 続きまして、議案第111号。         〔議案第111号について議案朗読〕 続きまして、議案第112号。         〔議案第112号について議案朗読〕 続きまして、議案第113号。         〔議案第113号について議案朗読〕 次に、続きまして議案第114号。         〔議案第114号について議案朗読〕 続きまして、議案第115号。         〔議案第115号について議案朗読〕 続きまして、議案第116号。         〔議案第116号について議案朗読〕 続きまして、議案第117号です。         〔議案第117号について議案朗読〕 以上で説明を終わります。よろしくご審議のほどお願いいたします。 ○議長(仲田好一君) 以上で議案に対する説明が終わりました。--------------------------------------- △議案第118号~議案第125号の一括上程、説明 ○議長(仲田好一君) 日程第35、議案第118号 平成22年度常陸大宮一般会計補正予算(第4号)から日程第42、議案第125号 平成22年度常陸大宮上水道事業会計補正予算(第1号)までの8件を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 総務部長、諸澤好一郎君。 ◎総務部長(諸澤好一郎君) それでは、ご説明を申し上げます。         〔議案第118号について議案朗読〕 続きまして、9ページになります。 議案第119号。         〔議案第119号について議案朗読〕 ○議長(仲田好一君) ここで、1時まで休憩いたします。 △休憩 午前11時58分 △再開 午後1時00分 ○議長(仲田好一君) 休憩前に引き続き再開いたします。 総務部長、諸澤好一郎君。 ◎総務部長(諸澤好一郎君) それでは、ご説明申し上げます。 15ページをお開きいただきたいと思います。         〔議案第120号について議案朗読〕 続きまして、議案第121号。         〔議案第121号について議案朗読〕 続きまして、議案第122号。         〔議案第122号について議案朗読〕                                 (14番退席) 続きまして、議案第123号。         〔議案第123号について議案朗読〕 続きまして、議案第124号。         〔議案第124号について議案朗読〕 続きまして、議案第125号。         〔議案第125号について議案朗読〕 次のページからは、各会計の歳入歳出補正予算の事項別明細書になります。以下につきましては、財政課長より説明をいたします。よろしくお願いいたします。 ○議長(仲田好一君) 財政課長、猿田茂彦君。 ◎財政課長(猿田茂彦君) それでは、続きまして平成22年度常陸大宮一般会計補正予算(第4号)に関する説明書につきましてご説明いたします。 1ページと2ページの事項別明細書の総括につきましては、お目通しをいただきたいと思います。 3ページの2、歳入からご説明をいたします。 9款地方特例交付金、1項1目1節地方特例交付金100万円の増額補正でございます。市職員に係る子ども手当に対する交付金でございます。 10款地方交付税、1項1目1節地方交付税858万4,000円の増額補正でございます。普通交付税を補正の財源に充てております。 14款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金で1,645万1,000円の増額補正でございます。主なものは、12節子ども手当負担金1,504万6,000円の補正でございます。これにつきましては、対象者の増によるものでございます。 同じく14款国庫支出金、2項国庫補助金、1目総務費国庫補助金で492万3,000円の増額補正でございます。電波遮へい対策事業費等補助金でございます。これにつきましては、来年7月からの地上デジタル放送移行に伴い、現在のアナログ共聴施設をデジタル化対応に改修する費用に対する補助金でございます。 次に、15款県支出金、1項県負担金、1目民生費県負担金で495万5,000円の増額補正でございます。主なものは、10節後期高齢者医療保険基盤安定負担金の472万7,000円の補正でございます。これにつきましては、後期高齢者医療保険基盤安定繰出金の補正に伴うものでございます。 ページを返していただきまして、4ページになります。 同じく15款県支出金、2項県補助金、2目民生費県補助金2,032万5,000円の増額補正でございます。主なものは、5節老人福祉費補助金1,740万円の補正でございます。施設開設準備経費助成特別対策事業費補助金で、社会福祉法人博友会が実施する小規模特別養護老人ホーム開設準備に係る補助金でございます。 次に、3目衛生費県補助金1,417万2,000円の増額補正でございます。低所得者に対する新型インフルエンザワクチン接種助成費臨時補助金でございます。 次に、5目農林水産業費県補助金1,103万1,000円の増額補正でございます。主なものは、経営体育成事業費補助金941万6,000円でございます。これにつきましては、新規就農者等の機械整備等に対する補助金でございます。 16款財産収入、1項財産運用収入、1目財産貸付収入100万円の増額補正でございます。これにつきましては、現在整備中の光ファイバー網をNTTに貸し付けることによる収入を見込んでおります。 同じく16款財産収入、2項財産売払収入、2目不動産売払収入2,277万1,000円の増額補正でございます。市有地売り払い8件に係る収入でございます。 20款諸収入につきましては、省略をさせていただきます。 21款市債につきましては、普通交付税の振りかえでもある7目の臨時財政対策債が今年度の算定において大幅増となるため、市債残高の縮減を図る観点から、起債のうち交付税措置のないもの、あるいは低いものの借り入れを行わないこととし、1目の民生債のうち社会福祉施設整備事業債、2目の農林水産業債のうち農業基盤等整備事業債、3目の土木債のうち地方道路等整備事業債、4目の消防債のうち防災基盤整備事業債については、皆減とするものでございます。 なお、1目の民生債のうち、高齢者住宅整備資金貸付事業債は、今年度、貸付金の申請がない見込みのため、皆減とするものでございます。 5目の過疎対策事業債1億5,210万円の補正につきましては、改正過疎法で発行が認められましたソフト事業分の限度額を計上しております。 7目の臨時財政対策債につきましては、5億2,793万8,000円増額補正いたしまして、限度額を計上しております。 ページを返していただきまして、6ページからになります。 3、歳出につきましてご説明をいたします。 1款議会費に入る前に、今回の補正、各款において人件費の補正をしております。これにつきましては、人事院勧告に伴う給与条例等の改正に伴いまして、基本的には給料、職員手当等につきましては減額となり、共済費につきましては、負担率の改正により増額となります。ただし、職員の異動によりまして、増額補正をしている科目もありますので、よろしくお願いをいたしたいと思います。 それでは、1款議会費からご説明をいたします。 1款議会費、1項1目議会費136万円の減額補正でございます。職員等の人件費に係る補正でございます。 2款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費で4,416万1,000円の増額補正でございます。職員の人件費に係る補正でございます。 7ページにまいります。 5目財産管理費56万8,000円の増額補正でございます。これにつきましては、緒川地域の山林を購入する費用でございます。 6目企画費1,396万6,000円の増額補正でございます。主なものは、13節委託料240万1,000円の補正でございますが、デマンド交通システム改修委託料としまして、平成23年4月から運行台数を1台増車するため、車の改修を委託するものでございます。光ファイバー施設保守管理委託料につきましては、現在整備中の光ファイバー網の管理を、整備後NTTに委託する費用でございます。14節の使用料及び賃借料498万4,000円の補正につきましては、光ファイバーを添架した電柱等の使用料でございます。19節の負担金補助及び交付金588万1,000円の補正につきましては、歳入でご説明をしましたアナログ共聴施設を地上デジタル化対応へ改修する費用を補助するものでございます。 ページを返していただきまして、8ページになります。 14目総合支所管理費350万円の増額補正につきましては、美和総合支所の施設修繕に係る補正でございます。 続きまして、2款総務費、2項徴税費、1目徴税総務費1,261万1,000円の減額補正でございます。職員の人件費に係る補正が主なものでございます。7節の賃金で、申告に係る事務に従事する臨時職員の賃金の補正をしております。 同じく2款総務費、3項1目戸籍住民基本台帳費2,735万1,000円の増額補正でございます。職員人件費の補正でございます。 4項選挙費につきましては、省略をさせていただきます。 ページを返していただきまして、10ページになります。 5項統計調査費、6項監査委員費につきましては、説明を省略させていただきます。 続きまして、3款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費8,090万3,000円の増額補正でございます。職員人件費に係る補正と19節負担金補助及び交付金810万9,000円の補正、28節繰出金8,755万4,000円の補正でございます。19節につきましては、社会福祉協議会への人件費、施設修繕に係る費用を補助するものでございます。28節につきましては、国民健康保険特別会計への繰出金の補正でございます。 4目老人医療給付費668万8,000円の増額補正でございます。28節繰出金で、後期高齢者医療保険基盤安定の繰出金630万3,000円が主なものでございます。 9目障害者福祉費472万5,000円の増額補正につきましては、県の権限移譲により、平成23年度から身体障害者手帳交付事務を行うため、既存の障害者システムを改修する必要があるため、補正するものでございます。 ページを返していただきまして、12ページになります。 3款民生費、2項児童福祉費、1目児童福祉総務費677万円の増額補正でございます。主なものは、19節負担金補助及び交付金で224万4,000円の補正でございます。これにつきましては、私立保育園9園に対し、感染症の防止のための物品の整備に対し補助をするものでございます。20節の扶助費、児童扶養手当334万1,000円の補正につきましては、申請者の増による補正でございます。 2目保育所費1,095万7,000円の減額補正でございます。人件費の補正と18節備品購入費68万1,000円の補正でございます。備品購入費につきましては、大賀、山方、美和の各保育所に感染症の防止のための物品、空気清浄機等の購入を見ております。 3目児童措置費1,521万円の増額補正につきましては、20節扶助費、子ども手当の申請者の増による補正でございます。 3項老人福祉費、1目老人福祉総務費7,814万6,000円の増額補正でございます。主なものは、19節負担金補助及び交付金で1,740万円の補正でございます。これにつきましては、歳入でもご説明いたしましたが、社会福祉法人博友会への小規模特別養護老人ホーム開設準備経費の補助でございます。財源につきましては、全額県補助金でございます。21節の貸付金226万4,000円の減額補正につきましては、高齢者住宅整備資金貸付の申請がない見込みのため、減額をするものでございます。28節繰出金6,301万1,000円の補正につきましては、介護保険特別会計への繰出金の補正でございます。 2目老人福祉施設管理費430万円の増額補正につきましては、軽費老人ホームケアハウスゆずの木荘に設置する発電機工事に係る補正でございます。 ページを返していただきまして、14ページになります。 4款衛生費、1項保健衛生費、1目保健衛生総務費2億8万6,000円の増額補正でございます。人件費に係る補正と25節積立金の補正でございます。積立金2億円の補正につきましては、医学履修する学生に修学に必要な資金を貸与するための財源となる常陸大宮医師確保基金を設置し、2億円を積み立てるものでございます。財源の内訳につきましては、過疎債のソフト分として6,000万円、一般財源として1億4,000万円でございます。 2目保健衛生予防費3,338万9,000円の増額補正でございます。主なものは、13節委託料3,284万9,000円の補正でございます。日本脳炎、インフルエンザの予防接種業務に係る医師委託料の補正でございます。 4目環境保全費353万円の増額補正につきましては、19節負担金補助及び交付金の補正でございます。住宅用太陽光発電システム設置及び二酸化炭素冷媒ヒートポンプ給湯器導入に係る申請者の増に伴う補正でございます。 6目の総合保健福祉センター管理費及び8目の広域聖苑管理費の補正につきましては、施設修繕に係る補正でございます。 5款労働費につきましては、省略をさせていただきます。 6款農林水産業費、1項農業費、2目農業総務費2,126万2,000円の減額補正でございます。人件費に係る補正でございます。 返していただきまして、16ページになります。 3目農業振興費961万6,000円の増額補正でございます。19節の負担金補助及び交付金で、経営体育成事業費補助金941万6,000円が主なものでございます。これにつきましても、歳入でもご説明いたしましたが、新規就農者等の機械整備等に対する補助でございます。全額県補助金でございます。 6目農業土木費は770万8,000円の減額補正でございます。主なものは、人件費の補正と19節の負担金補助及び交付金212万5,000円の補正でございます。岩崎江堰土地改良区が実施する土地改良事業に対する補助金でございます。 2項林業費、1目林業総務費につきましては、人件費の補正でございます。 ページを返していただきまして、18ページになります。 3目の林道費につきましては、御前山地域の林道の修繕等に対する補正でございます。 7款商工費、1項1目商工費につきましては、人件費に係る補正でございます。 3目観光費100万7,000円の増額補正につきましては、人件費の補正と15節工事請負費で、山方リフレッシュふるさと推進施設にありますスニーカーサイクルの撤去工事費を補正するものでございます。 8款土木費、1項土木管理費、1目土木総務費につきましては、人件費に係る補正でございます。 ページを返していただきまして、20ページになります。 2項道路橋梁費、1目道路維持費につきましては、財源補正でございます。 2目道路新設改良費2,774万8,000円の減額補正でございます。人件費に係る補正と市道8-1742号線(内原下川原線)の改良工事の節更正による補正でございます。 4項都市計画費、1目都市計画総務費、それからページを返していただきまして、22ページになりますけれども、5項住宅費、1目住宅管理費につきましては、人件費に係る補正でございます。 次に、9款消防費、1項1目消防費につきましても、人件費に係る補正でございます。 2目の消防施設費につきましては、財源補正でございます。 5目常備消防費559万9,000円の増額補正につきましても、人件費に係る補正が主でございます。 続きまして、10款教育費、1項教育総務費、1目教育委員会費、2目事務局費につきましては、説明を省略させていただきます。 ページを返していただきまして、25ページになります。 2項小学校費、1目学校管理費1,576万3,000円の増額補正でございます。11節需用費で消耗品費1,506万6,000円が主なものでございます。これにつきましては、平成23年度に教科書の改訂があることから、教師用に新教科書対応の学習指導書を購入する費用でございます。 4項1目幼稚園費5,674万円の補正でございます。人件費の補正と、ページを返していただきまして、26ページになります。13節委託料で1,247万円、15節工事請負費で4,730万円の補正でございます。いずれも美和幼稚園を美和保育所の敷地内に新築することに伴う設計委託料、工事請負費の補正でございます。 5項社会教育費、1目社会教育総務費につきましては、人件費の補正でございます。 2目公民館費354万9,000円の増額補正でございます。人件費の補正と13節委託料57万円、ページを返していただきまして、28ページになります。工事請負費390万円の補正でございます。いずれも大宮公民館玉川分館の屋根改修に伴う補正でございます。 6目歴史民俗資料館管理費につきましては、人件費に係る補正でございます。 7目文化センター管理費1,523万円の増額補正につきましては、文化センターのホワイエの壁面改修に係る補正でございます。13節委託料で設計監理委託料143万円、15節工事請負費で壁面改修工事費1,380万円を補正しております。 8目図書情報館管理費につきましては、人件費に係る補正でございます。 6項保健体育費、1目保健体育総務費3,234万4,000円の補正でございますが、人件費に係る補正と、ページを返していただきまして、30ページになります。24節投資及び出資金で、常陸大宮市体育協会設立に伴う出捐金3,000万円の補正でございます。 4目学校給食費につきましては、人件費に係る補正でございます。 以上が一般会計補正予算の内容でございます。 31ページから33ページの補正予算給与費明細書、34ページの債務負担行為の調書、35ページから36ページの地方債の現在高の見込みに関する調書につきましては、お目通しをいただきたいと思います。 次に、国民健康保険特別会計(事業勘定)補正予算(第2号)につきましてご説明をいたします。 37、38ページの事項別明細書につきましては、お目通しをいただきたいと思います。 39ページ、2、歳入でございます。 3款国庫支出金、1項国庫負担金では、1目療養給付費等負担金8,040万4,000円の増額補正が主なもので、そのうち1節現年度分の療養給付費分7,265万3,000円の補正が主なものでございます。 2項の国庫補助金につきましては、省略をさせていただきます。 4款療養給付費交付金、1項1目療養給付費交付金6,517万2,000円の増額補正でございます。1節現年度分の療養給付費交付金6,436万8,000円が主なものでございます。 ページを返していただきまして、40ページになります。 6款県支出金、7款共同事業交付金につきましては、省略をさせていただきます。 9款繰入金、1項他会計繰入金、1目一般会計繰入金8,821万6,000円の増額補正でございます。主なものは、5節その他一般会計繰入金8,961万9,000円でございます。 10款繰越金、1項1目繰越金1,967万8,000円の増額補正でございます。いずれも国保会計の補正財源でございます。 続きまして、3、歳出でございます。 1款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費、それから2項徴税費、1目徴税総務費につきましては、人件費に係る補正でございます。 ページを返していただきまして、42ページになります。 2款保険給付費、1項療養諸費、1目の一般被保険者療養給付費1億5,194万4,000円、2目の退職被保険者等療養給付費5,209万7,000円の増額補正につきましては、いずれも療養給付費の支払いにおいて不足が見込まれるため、補正をするものでございます。 2項高額療養費、1目の一般被保険者高額療養費3,547万8,000円、2目の退職被保険者等高額療養費1,189万5,000円の増額補正につきましても、高額療養費において不足が見込まれるため、補正をするものでございます。 4項出産育児諸費、5項葬祭諸費につきましても、それぞれの支払いにおいて不足が見込まれるため、増額補正をするものでございます。 3款後期高齢者支援金等、1項1目後期高齢者支援金等109万4,000円の増額補正につきましては、支援金が確定したことによる補正でございます。 5款老人保健拠出金は、財源補正でございます。 7款共同事業拠出金、1項共同事業拠出金、1目高額医療費共同事業医療費拠出金353万1,000円の減額補正、3目の保険財政共同安定化事業拠出金195万6,000円の減額補正につきましても、いずれも拠出金が確定したことによる補正でございます。 ページを返していただきまして、44ページになります。 10款諸支出金、1項償還金及び還付加算金、1目一般被保険者保険税等還付金88万8,000円、4目一般被保険者還付加算金11万2,000円の増額補正につきましては、過誤納還付金、それからそれに伴う加算金の補正でございます。 45、46ページの補正予算給与費明細書につきましては、お目通しをいただきたいと思います。 次に、国民健康保険特別会計(診療施設勘定)補正予算(第2号)につきましてご説明を申し上げます。 47ページの事項別明細書につきましては、お目通しをしていただきたいと思います。 それでは、48ページになります。 2、歳入でございます。 5款繰入金、1項1目一般会計繰入金につきましては、人件費の減に伴い、一般会計の繰出金を66万2,000円減額するものでございます。 続きまして、3、歳出でございます。 1款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費112万円の減額補正でございます。人件費に係る補正と11節の需用費、12節の役務費、ページを返していただきまして、13節委託料において、現在建築中の美和診療所の竣工式に係る費用、現在の診療所から新診療所への備品等の運搬委託料等を補正をしております。 2款医業費につきましては、省略をさせていただきます。 51、52ページの補正予算給与費明細書につきましては、お目通しをいただきたいと思います。 続きまして、公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)につきましてご説明を申し上げます。 53ページの事項別明細書につきましては、お目通しをお願いしたいと思います。 それでは、54ページになります。 2、歳入でございます。 6款繰越金、1項繰越金、1目繰越金502万4,000円の増額補正でございます。前年度繰越金を補正の財源とするものでございます。 55ページになります。 3、歳出でございます。 1款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費、それから2款下水道費、1項下水道事業費、1目公共下水道事業費の補正につきましては、いずれも人件費に係る補正でございます。 57、58ページの補正予算給与費明細書につきましては、お目通しをいただきたいと思います。 続きまして、農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)につきましてご説明を申し上げます。 59ページの事項別明細書につきましては、お目通しをいただきたいと思います。 60ページになります。 2、歳入でございます。 3款県支出金、1項県補助金、1目農業集落排水整備事業補助金1,407万5,000円の増額補正でございます。農山漁村地域整備交付金として、小瀬Ⅱ期地区に係る事業費の追加割り当てによる補正でございます。 6款繰越金、1項1目繰越金55万7,000円につきましては、前年度繰越金でございます。 8款市債、1項市債、1目農業集落排水整備事業債630万円、2目過疎対策事業債630万円の増額補正でございます。合わせて1,260万円の起債でございます。 61ページになります。 3、歳出でございます。 1款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費につきましては、人件費に係る補正でございます。 2款農業集落排水整備事業費、1項1目農業集落排水整備費2,709万1,000円の増額補正でございます。人件費に係る補正と、ページを返していただきまして、62ページになりますが、13節委託料で98万円、15節工事請負費で1,960万円、22節補償、補填及び賠償金で860万円の補正でございます。小瀬Ⅱ期地区集落排水管路工事に係る補正でございます。 63、64ページの補正予算給与費明細書及び65ページの地方債の現在高の見込みに関する調書につきましては、お目通しをしていただきたいと思います。 続きまして、介護保険特別会計補正予算(第2号)につきましてご説明を申し上げます。 67ページの事項別明細書につきましては、お目通しをいただきたいと思います。 68ページになります。 2、歳入でございます。 3款国庫支出金、1項国庫負担金、1目介護給付費負担金8,740万5,000円、同じく3款2項国庫補助金、1目調整交付金5,055万3,000円、4款支払基金交付金、1項支払基金交付金、1目介護給付費交付金1億4,416万4,000円、5款県支出金、1項県負担金、1目介護給付費負担金6,877万5,000円の増額補正につきましては、いずれも給付費の増に伴うものでございます。 7款繰入金、1項一般会計繰入金、1目介護給付費繰入金6,006万9,000円の増額補正につきましては、法定分の繰り入れ、3目その他一般会計繰入金294万2,000円の増額補正につきましては、事務費分の繰り入れでございます。 7款繰入金、2項基金繰入金、1目介護給付費準備基金繰入金6,958万円の増額補正につきましては、介護給付費準備基金から繰り入れを行うものでございます。 ページを返していただいて、70ページです。 3、歳出でございます。 1款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費、それから2項徴収費、1目賦課徴収費につきましては、人件費に係る補正でございます。 5項1目計画策定委員会費286万7,000円の増額補正につきましては、第5期介護保険事業計画の基礎情報を得るために行う日常生活圏域ニーズ調査検証・評価事業に係る委託料でございます。 2款保険給付費、1項1目介護サービス等諸費4億369万1,000円の増額補正でございます。19節負担金補助及び交付金のうち、居宅介護サービス給付費、施設介護サービス給付費及び居宅介護サービス計画費給付費に不足が見込まれるため、増額補正が主なものでございます。 同じく2款保険給付費、2項1目介護予防サービス等諸費1,062万1,000円の増額補正につきましては、19節負担金補助及び交付金のうち、介護予防サービス給付費に不足が見込まれるため、増額補正するものでございます。 ページを返していただきまして、72ページになります。 2款保険給付費、3項その他諸費につきましては、説明を省略させていただきます。 4項1目の高額介護サービス等費1,518万9,000円、5項1目の高額医療合算介護サービス等費951万4,000円、6項1目の特定入所者介護サービス等費4,128万7,000円の増額補正につきましては、それぞれ19節負担金補助及び交付金において、高額介護サービス費、高額医療合算介護サービス費、特定入所者介護サービス等費に不足が見込まれるため、増額補正するものでございます。 74、75ページの補正予算給与費明細書につきましては、お目通しをしていただきたいと思います。 続きまして、簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)につきましてご説明を申し上げます。 77ページの事項別明細書につきましては、お目通しをいただきたいと思います。 78ページになります。 2、歳入でございます。 5款繰越金、1項1目繰越金454万9,000円の補正につきましては、前年度繰越金でございます。 6款諸収入、2項1目雑入860万円の増額補正につきましては、農業集落排水事業に伴う配水管移設補償費でございます。 続きまして、3、歳出でございます。 1款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費105万1,000円の減額補正でございます。人件費に係る補正が主なものでございます。 ページを返していただきまして、80ページになります。 2目水道施設管理費1,420万円の増額補正でございます。15節工事請負費で、小瀬Ⅱ期地区農業集落排水事業に伴う配水管布設替工事費の補正でございます。 81、82ページの補正予算給与費明細書につきましては、お目通しをいただきたいと思います。 続きまして、後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)につきましてご説明を申し上げます。 83ページの事項別明細書につきましては、お目通しをしていただきたいと思います。 84ページ、2、歳出でございます。 3款繰入金、1項1目一般会計繰入金630万3,000円の増額補正でございます。被保険者の確定により、保険基盤安定繰り入れを行うものでございます。 5款諸収入につきましては、省略をさせていただきます。 3、歳出になります。 2款後期高齢者医療広域連合納付金、1項1目後期高齢者医療広域連合納付金630万3,000円の増額補正でございます。保険基盤安定分の納付金でございます。 3款諸支出金につきましては、説明を省略させていただきます。 ○議長(仲田好一君) 10分間休憩いたします。 △休憩 午後1時58分 △再開 午後2時09分 ○議長(仲田好一君) 休憩前に引き続き再開いたします。                                 (14番出席) 財政課長、猿田茂彦君。 ◎財政課長(猿田茂彦君) 続きまして、上水道事業会計補正予算(第1号)につきましてご説明を申し上げます。 87ページの補正予算実施計画、88ページの補正予算資金計画につきましては、お目通しをいただきたいと思います。 89ページになります。 補正予算明細書、収益的収入及び支出でございます。 1款水道事業費用、1項営業費用、2目配水及び給水費241万7,000円の減額補正、5目総係費729万9,000円の減額補正でございます。いずれも人件費に係る補正でございます。 4項1目予備費につきましては、人件費分の減額分971万6,000円を増額補正するものでございます。 90ページ、91ページの補正予算給与費明細書につきましては、お目通しをいただきたいと思います。 以上で補正予算の説明を終わらせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(仲田好一君) 以上で議案に対する説明が終わりました。 議案に対する質疑は8日に行います。議案質疑については、通告締切日を明日7日正午までといたします。なお、発言事項、要旨につきましては具体的に記入願います。 暫時休憩いたします。 △休憩 午後2時12分 △再開 午後2時17分 ○議長(仲田好一君) 休憩前に引き続き再開いたします。--------------------------------------- △議案第126号の上程、説明、質疑、委員会付託の省略、討論、採決 ○議長(仲田好一君) 日程第43、議案第126号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてを議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 市長、三次真一郎君。         〔市長 三次真一郎君登壇〕 ◎市長(三次真一郎君) 議案第126号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて。         〔議案第126号について議案朗読〕 よろしくお願いいたします。 ○議長(仲田好一君) 説明が終わりましたので、質疑を許します。         〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(仲田好一君) 質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本件について、会議規則第37条第3項の規定により委員会の付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。         〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(仲田好一君) 異議なしと認めます。 よって、委員会の付託を省略することに決定いたしました。 続いて討論に入ります。 討論はありませんか。         〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(仲田好一君) 討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。本案は原案のとおり同意することにご異議ありませんか。         〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(仲田好一君) 異議なしと認めます。 よって、本案は原案のとおり同意することに決定いたしました。--------------------------------------- △陳情請願の件 ○議長(仲田好一君) 日程第44、請願陳情の件を議題といたします。 先月29日までに受理した請願2件、陳情1件はお手許に配付いたしました請願・陳情文書表のとおりであります。これらの案件については会議規則第134条第1項の規定により、請願・陳情文書表のとおり所管の常任委員会に付託いたします。 つきましては、常任委員会において審査の上、来る22日の本会議に審査の経過及び結果を報告されますようお願いいたします。--------------------------------------- △散会の宣告 ○議長(仲田好一君) お諮りいたします。明日12月7日は議案調査のため休会といたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。         〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(仲田好一君) 異議なしと認めます。 よって、12月7日は休会とすることに決定いたしました。 次回は12月8日に本会議を開きます。 以上で本日の日程は終了いたしました。 これにて散会いたします。 ご苦労さまでした。 △散会 午後2時20分...